ついにこの日がやってきました!
以前からこのブログで追いかけてきた、Keychronとギズモード・ジャパンが共同開発する革新的なトラックボールデバイス「Nape Pro」。
そのクラウドファンディングが11月20日(木)21:00から開始しました!!
プランを見てびっくり、価格がお手頃すぎて びっくりしました。
さらに、購入する期間によって値段が変わるとのことで購入の個数制限はありません。
つまり、争奪戦になることがないということです。
この記事では、ついに明らかになった製品の仕様や気になる支援プランの詳細を速報としてお届けします。
この記事はこんな方におすすめです。
▼以前の記事はこちら
ついに確定!「Nape Pro」の製品仕様
開発の過程で、さらなる進化を遂げた「Nape Pro」。
クラウドファンディング開始にあたり、その製品仕様が追加で公開されました。
注目の機能

出典:GIZMODO
- 回転ダイヤル:クリック感のあるダイヤルを搭載
- ボタン数: 6つ
- ボールサイズ:直径25mm ※サイズが合えば社外製も使用可
- 接続方式: Bluetooth(最大3デバイス) / 2.4GHzワイヤレス接続 / 有線:USB-C & A
- バッテリー持ち:45時間ほど(容量:180mAh)
- 本体の素材:樹脂製
- カラー
- 本体: ブラック・ホワイト(2色)
- ボール:青・黒(追加ボール:シルバー・オレンジ)(4色)
- ソフトウェア:「ZMK Firemware※」を採用。自作キーボードのようなカスタマイズ可能!
※もともとNape に搭載されていたソフトウェアです。 - その他の特徴: 8方向使用に対応(=オクタシフト機能。45°刻みで角度調節が可能。)。
綱藤氏のおすすめは45°とのことです!

出典:GIZMODO
クラウドファンディングの詳細と支援プラン
支援(購入)プランは以下のとおりです。
注意点として、購入日によって価格が変わるプランなので、先着順ではありません!
落ち着いて購入できるのはありがたいですね✨️✨️
キャンペーン期間
- 開始日:2025年11月20日(木)21:00
- 第一弾(超超早割期間):2025年11月20日(木)~12月14日(日)
- 第二弾(超早割期間):2025年12月15日(月)~31日(水)
- クラウドファンディングページ
GIZMART(オンラインストア CoSTORY にてスタート)
主な支援プランと価格
次の5つのプランが用意されています。
- 本体1個(黒ボディ+黒いボール)
【超超早割】9,832円~ - 本体1個(白ボディ+青いボール)
【超超早割】9,832円~ - 本体+追加トラックボール(白ボディ+青いボール+シルバーのボール)
【超超早割】11,095円~ - 本体+追加トラックボール(黒ボディ+黒いボール+オレンジのボール)
【超超早割】11,095円~ - 全部入りプラン(黒、白両ボディと4色のボール:黒、青、シルバー、オレンジ)
【超超早割】21,648円~

や、安すぎませんか!?
一般販売予定価格を見ても Nape Pro 本体は 11,990円 とのことで、割引なしでもとてもおトクだと思います!!
最近の最新トラックボールの価格の傾向から、2万円は覚悟していたので本当にびっくりしました。
製品のお届け予定時期
金型製造〜量産に入るため、年を越した2026年4月〜5月頃になる見込みです。

「早くなったらラッキー」くらいの感覚で待ちましょう!
まとめ:未来のPC操作体験を手に入れるチャンス!
「ホームポジションから手を離さない」という革新的なコンセプトから生まれた「Nape Pro」。
開発のウラ側にあるストーリーや、ユーザーの声を反映して進化を続ける姿勢にも大きな魅力を感じます✨️✨️
いち早くこのデバイスと出会えたことに、勝手に運命を感じています。
これまでにないデバイスなので、手元に届くのが楽しみすぎます!!

どんな風に使おうか、今から妄想が止まりません!!
クラウドファンディングは、この未来のデバイスをいち早く、そしてお得に手に入れる絶好の機会です。
気になった方は、ぜひ以下のリンクからキャンペーンページをチェックしてみてください!
【クラウドファンディングページ】
GIZMART(オンラインストア CoSTORY にてスタート)
無事に手に入れたら、レビュー記事を公開したいと思います!
お楽しみにーー✨️✨️
またねーーツ



コメント